日本旅行で買うべきおすすめフェイスクリーム10選【2025年】

日本には、保湿力の高いものから美白やエイジングケアに特化したものまで、多彩なフェイスクリームが揃っています。ドラッグストアやバラエティショップでは手軽に購入でき、免税対応の店舗も多いため、お土産にもぴったりです。今回、日本のスキンケアに詳しい日本人が厳選した、おすすめのフェイスクリーム10選をご紹介します。旅行中のスキンケアや、大切な人へのお土産選びの参考にしてみてくださいね。

日本のフェイスクリームはどこで購入する?

お土産や価格重視ならドラッグストア

日本で手軽にフェイスクリームを購入したいなら、ドラッグストアがおすすめです。日本のドラッグストアには、保湿力の高いクリームや美白成分を含むもの、エイジングケア向けの高品質な商品まで、幅広いラインナップが揃っています。価格帯もリーズナブルなものから高級ブランドまでさまざまで、お土産にもぴったり。

また、ドラッグストアでは季節限定の特別なスキンケア商品が販売されることもあり、日本ならではの美容アイテムを見つける楽しさもあります。ほとんどの店舗で免税対応をしているため、観光中に気軽に立ち寄れるのも魅力のひとつです。

種類の豊富さなら東急ハンズやLOFT

日本でさまざまなフェイスクリームを探したいなら、東急ハンズLOFTがおすすめです。これらの店舗では、スキンケアブランドが豊富に揃っており、保湿重視のものから美白ケア、エイジングケアまで幅広いラインナップを楽しめます。

東急ハンズは、専門性の高いスキンケア商品やナチュラル成分を使ったコスメが充実しているのが特徴。一方でLOFTは、流行のコスメや可愛いパッケージの商品が多く、プレゼントにもぴったりです。どちらもテスターが用意されていることが多いので、試しながら自分に合うフェイスクリームを見つけられるのも嬉しいポイントです。

大量買いならドンキホーテ

日本のフェイスクリームをたくさん購入したいなら、ドンキホーテがおすすめです。ドンキホーテは、日本国内外の有名ブランドからプチプラコスメまで、幅広い種類のスキンケア商品を取り揃えています。特に、まとめ買いができるセット商品や、お得な割引価格で販売されているものが多いので、家族や友人へのお土産にもぴったりです。

また、24時間営業の店舗もあり、観光の合間や夜遅くでも買い物できるのが便利なポイント。さらに、免税対応をしている店舗では、一定額以上の購入で消費税が免除されるため、よりお得に購入できます。シートマスクや高保湿クリームなど、日本ならではのスキンケア商品をたくさん手に入れたい方は、ぜひドンキホーテをチェックしてみてくださいね。

おすすめのフェイスクリーム

キュレル フェイスクリーム

キュレルの潤浸保湿フェイスクリームは、乾燥性敏感肌の方にぴったりのスキンケアアイテムです。日本の花王が開発したこのクリームは、セラミド機能成分とユーカリエキスを配合しており、肌のバリア機能をサポートしながら、しっかりと保湿してくれます。

テクスチャーはなめらかで伸びがよく、肌になじみやすいのが特徴。ベタつかず、塗った後はしっとり感が続くので、乾燥が気になる季節にもおすすめです。また、無香料・無着色・アルコールフリーなので、敏感肌の方でも安心して使えます。

持ち運びに便利なサイズもあり、日本旅行のお土産にもぴったり。ドラッグストアやドン・キホーテなどで手軽に購入できるので、日本に来た際にはぜひ試してみてくださいね。

アクアレーベル スペシャルフェルクリームEXブライトニング

アクアレーベルのスペシャルジェルクリームEXブライトニングは、美白ケアと保湿を同時に叶えるオールインワンクリームです。濃密なジェルが肌のキメにじゅわっと浸透し、うるおいをしっかり閉じ込めながら、透明感のある肌へ導きます。

洗顔後にこれひとつでスキンケアが完了するので、旅行中の時短ケアにも最適。さらに、シミやそばかすが気になる部分には重ね塗りをすることで、より集中的なケアが可能です。軽やかなテクスチャーで伸びがよく、ベタつかずに心地よい使い心地。ハーバルローズの香りでリラックスしながらお手入れできます。

日本のドラッグストアやバラエティショップで手軽に購入できるので、お土産にもぴったり。日本旅行の思い出とともに、透明感あふれる美肌を手に入れてみてくださいね。

カネボウ CREAM IN DAY

カネボウのCREAM IN DAYは、朝のスキンケアにぴったりな多機能クリームです。日中の乾燥や紫外線から肌を守りながら、うるおいをキープし、内側から輝くようなツヤ肌を演出します。化粧下地として使えば、ファンデーションの密着力を高め、メイクのりをアップ。さらに、メイクの上からも使えるので、日中の乾燥が気になるときにさっと塗るだけで、しっとりツヤ肌が復活します。

また、赤ちゃんの肌を守る胎脂に着想を得たベビーソフトオイル処方により、肌をやさしく包み込み、長時間うるおいをキープ。爽やかなフローラルの香りティートピアが、朝のスキンケアタイムを特別なひとときにしてくれます。SPF20・PA+++で紫外線対策もできるので、旅行中のスキンケアとしてもおすすめです。

無印 エイジングケア薬用リンクルケアクリーム

無印良品のエイジングケア薬用リンクルケアクリームは、シワ改善が期待できるナイアシンアミドを配合した高コスパなスキンケアアイテムです。日本では大人気で、一時品薄になるほど注目を集めました。

乾燥しがちな肌にしっかりうるおいを与え、もっちり弾力のある仕上がりに。夜のスキンケアの最後に塗って3〜5分ほど置き、優しくなじませるだけでOK。無香料・無鉱物油・アルコールフリーの低刺激処方なので、敏感肌の方にもおすすめです。

菊正宗 日本酒のクリーム

菊正宗 日本酒のクリームは、日本の伝統的なスキンケアを体験できるユニークなアイテムです。江戸時代から続く日本酒メーカー菊正宗が開発し、純米吟醸酒を贅沢に配合。ほんのり日本酒の香りが楽しめる、日本らしさあふれる保湿クリームです。

このクリームは、4種類のアミノ酸と3種類のセラミドを配合しており、しっとりした肌を長時間キープ。バターのような濃厚なテクスチャーで、肌を優しく包み込むようになじみ、乾燥を防ぎます。顔だけでなく全身に使えるため、特に乾燥しやすい冬場のスキンケアにぴったりです。

毛穴撫子 お米のクリーム

毛穴撫子のお米のクリームは、日本の伝統的なスキンケアを楽しめる人気アイテムです。100%国産米由来の美容成分ライスセラムを配合し、乾燥した肌にたっぷりのうるおいを与えて、ふっくらとした弾力肌へ導きます。

無香料・無色素・弱酸性で、敏感肌の方にも優しい処方。まるで炊きたてのお米のようなもちもち肌を実感できるクリームは、日本らしいお土産としてもおすすめです。

ワンバイコーセー セラムシールド

ワンバイコーセー セラムシールドは、うるおいとシワ改善の両方を叶える医薬部外品のスキンケアバームです。日本初の有効成分ライスパワーNo.11+を配合し、肌の水分保持力を高めながら、シワの改善にもアプローチ。濃厚なバームなのにべたつかず、肌になじむとじゅわっと美容水が広がる新感触が特徴です。

乾燥しやすい目元や口元の集中ケアにもおすすめ。機能性を重視する方や、うるおいを長時間キープしたい方にぴったりのクリームです。

豆乳イソフラボンクリーム

豆乳イソフラボンクリームは、日本のスキンケアブランドのなめらか本舗が開発した保湿クリームです。独自の高純度豆乳イソフラボンと豆乳発酵液を配合し、しっとりとした肌へ導きます。こっくりとしたテクスチャーながら、ベタつかず肌になじみやすいのが特徴。無香料・無着色・無鉱物油で、敏感肌にもやさしい処方になっています。

IHADA 薬用クリアバーム

IHADA薬用クリアバームは、乾燥や肌荒れを防ぎながら、美白ケアもできる医薬部外品のバームです。高精製ワセリンが肌にうるおいバリアを作り、グリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れを防ぎます。さらに、美白有効成分のm-トラネキサム酸がシミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑え、透明感のある肌へ導きます。

ベタつかずに肌になじみやすい軽い使い心地で、特に乾燥しやすい夜のスキンケアにおすすめです。

ごめんね素肌おやすみリペアクリーム

ごめんね素肌おやすみリペアクリームは、寝ている間に肌を集中ケアするナイトクリームです。レチノール誘導体やビタミンE、ヒト型セラミドを配合し、乾燥やハリ不足をケアしながら、翌朝しっとりとしたハリのある肌へ導きます。低刺激処方で、敏感肌の方でも使いやすく、無香料・アルコールフリーなので安心です。

まとめ

日本のフェイスクリームは、高品質で種類も豊富なため、旅行中のスキンケアやお土産にぴったりです。保湿、美白、エイジングケアなど、さまざまなニーズに応える商品が揃っており、ドラッグストアやバラエティショップで手軽に購入できます。特に、免税対応の店舗ではお得に買えるのも嬉しいポイント。ぜひ、自分の肌に合った一品を見つけて、日本のスキンケアを体験してみてくださいね。